人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

実験

数ヶ月前からネットで狙っていた正絹長襦袢地を、ようやく希望価格で手に入れることができた。


この秋に手に入れた初めての正絹長襦袢は、色も着心地も、そしてなんといっても肌に正絹を纏っているという贅沢気分が(安物なりに)気に入っていたのだけれど、やっぱり気になってしまうのがお手入れのあれこれ。
この襦袢は数回着たところでクリーニング店へ洗いに出してみたのだが、手間も金額も普段使いにしては勿体ないような気がして仕方がない。
かといって自宅で洗って縮んでしまったらもっと勿体ないことになるよなあ…。

だから次回は、お手頃な正絹長襦袢地を手に入れて一度自分で水を通してから仕立ててしまえば、自宅で洗ってもあまり縮みまなくて都合がいいんじゃないかとずっと考えていたのだ。
そして今回手に入れた長襦袢地。
これは、まさに実験台となるべく我が家にやってきたものだ。
お手頃価格なので、もし自分で水を通して激しく縮んでしまってもうそつきの替え袖と裾よけを自作すればいいし、色柄も結構気に入っているので嬉しい。


自宅で水を通して、自分で仕立てる技術はないので和裁士の方にお願いする予定だけど、和裁士さんは素人が水を通した反物を縫うのは嫌かしら?
水を通す前に和裁士さんに確認したほうがいいかな。

この季節、日当りの悪い我が家のベランダでは、絞らずに干す10数メートルの反物は一日では乾かないかなあ。
天気予報をにらみつつ、ベストな日を探して頑張って洗わなきゃ!
うまくいけば、引越しが終わって着物が着られるようになった頃にはこの長襦袢も出来上がっているかも。
春〜初夏へ向けて、ささやかな楽しみができました。
Commented by amethyst at 2008-02-22 07:21 x
いつもながら研究熱心で準備を怠らないMedalogさんですね(*^_^*)
あ、私はネットで安く手にいれた正絹2部式長襦袢を
クリーニング店に出すべきか迷った末に
ついに洗濯機でネットにいれてあらってしまった。。。。
生地がけっこうしっかりしてたから大丈夫と思っていたら
案外平気でした。
だとしたら、普段にはポリの長襦袢を買うよりお手頃価格の
正絹長襦袢でもいいかもなんて思ってます。
どうなんでしょうね。
Commented by Medalog at 2008-02-24 13:02
amethystさんへ
ブログの記事読みましたよ!自分で洗ってみたんですね。
うまくいったようで良かったですね!

私は、自宅で洗った場合は風合いよりも寸法の縮みが心配なんです。
amethystさんが自宅洗いした襦袢は寸法も問題なかったですか?
自分で調整できるレベルならいいですが、以前風子さんが「自宅で襦袢を洗ったら“子供用かっ!”と思うほど縮んでしまった」という話をされていたのでちょっとビビっております。
今回の襦袢地は激安なんですが、意外にこういうもののほうが縮まなかったりして(根拠はない)?
そのうち襦袢地を自宅洗い〜お仕立て挑戦してみますのでまた報告しますね!
Commented by marcha at 2008-02-24 23:56 x
私は着丈を一寸多くしてお仕立てしてもらいました。縮むのは大体それくらいでした。袖丈はそれほど縮まなかったです。もうひとつの方法は着物と同じように身丈で仕立ておはしょりを作る方法です。ウェストの細い方には補正の代わりにもなる方法です。
自宅で長じゅばんを洗うのは、半襟を縫いつける手間が要らないのでたいへん便利な方法です。清水ときさんもご自分でお洗いになるそうです。
Commented by 風子 at 2008-02-26 22:08 x
私は洗ったのは、母の古いもので、多分、錦紗だったと思うのです。
けっこう しぼがありましたから、、、、。

縮むだろうなあと思いましたが、やっぱりね。
Commented by Medalog at 2008-02-28 19:54
marchaさんへ
反物を自分で洗わずとも、仕立てを長めにすればいいのですね。
確かに、素人が洗ったものを仕立てに出すのは和裁士のかたに申し訳ない気がします。縫いづらそうですよね。
おはしょりは確かに便利そうだし着崩れもしなさそうな気がしますが、残念ながら私の寸胴ウエストには無い方が良さそう…
反物を自分で洗わず、ちょっと長めのお仕立てをお願いするのが一番良さそうですね。
自宅で洗える正絹長襦袢、きっと重宝する予感です!
Commented by Medalog at 2008-02-28 19:57
風子さんへ
縮んだのは、しぼがある襦袢地でしたか。生地によって縮み具合も違うんでしょうね。(子供サイズに縮んだと伺って、本当にビックリしたんですよ!)
今回の襦袢地はどう転んでも惜しくないような価格なので、多少縮むのを覚悟で長めにお仕立てしてみます。
Commented by 神奈川絵美 at 2008-03-02 02:17 x
こんにちは! 長襦袢、私は自分で洗ったことはないのですが、でも冬でもやはり汗ばむことはあるし・・・と気になっていました。今度トライしてみようかなぁ。素敵な長襦袢が仕立てあがること、期待していますね!
私はこの夏、もし予算ができたら、海島綿にシルックの替え袖をつけたうそつきをつくってみたい、なんて思っています。
Commented by Medalog at 2008-03-03 21:10 x
神奈川絵美さんへ
絵美さんもご自分で長襦袢を洗ったことはないですよね。
せっかく着物の寸法に合わせて仕立てた襦袢が、万が一縮んでしまったらショックが大きいですから…
私も、今後お出かけ用に奮発した長襦袢を作ったらそれは手洗いしないかも。まずは普段着用から挑戦してみますね。

>海島綿にシルックの替え袖をつけたうそつき
これは素敵!身頃は肌触りがよく、袖はしなやかで発色がよく、いいとこ取りの襦袢になりますね。
私も夏の襦袢を考えなくては。いま持っているものはどれも蒸し暑くて…この時期から考え始めないと、売り切れちゃうかも?
by Medalog | 2008-02-20 21:14 | きもの | Comments(8)