人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました

長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました_d0048332_12413726.gif丈が長過ぎて着姿がもっさりしてしまうのが悩みの長羽織。

丈を詰めるために仕立て屋さんに送ったのはいいが、肝心の丈を決めかねていた。
羽織を折り曲げたり、布を足したりしながらシミュレーションしてみたが、どうも「これだ!」という丈を掴みきれない。

悩んだ挙げ句、2尺3寸(約87cm?)でお願いすることになった。
イメージとしては膝裏ぴったりの長さ。
長羽織というにはかなり短いかもしれないが、飛び柄が目立つ小紋地で短めの丈のほうがスッキリと着こなせそうな気がしたので、思い切って決断。
あとは、仕上がりを待つばかりだ。

そして、とうとう長羽織が手元に戻ってきた。
畳紙を開いてみると、まるで別物のように短く感じる。大丈夫かしら…。
さっそく羽織ってみたいところだが、洋服の上に羽織ってもイメージがわかないので
しばらく我慢。先日着物を着た時にようやく羽織ることができた。


事前にシミュレーションした画像 (赤い羽織)と、仕立て上がりの羽織の画像を比べてみる。
今回ネットで羽織丈のことをいろいろ調べてみたのだが、羽織丈の記載はあっても
身長何センチの人が着たらこういう丈になる、という情報はほとんど見つからなかった。
ネットショップでも羽織単体の写真が多く、モデルさんが着ている写真はなかなか無い。
(信頼できる呉服屋さんとお付き合いがあれば、こういう情報をネットで探す必要もないが)

誠に僭越ながら、この写真がこれから羽織を誂える方の仕立ての参考になれば幸いです。
※身長156cm、羽織丈2尺3寸。

長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました_d0048332_1250043.gif長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました_d0048332_12573484.gif長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました_d0048332_12504129.gif長羽織の丈を詰める その2・仕上がりました_d0048332_12575391.gif

以前の丈からはぐんと短くなったのと、裾を狭くしてもらったおかげで、見違えるように
スッキリした羽織になった。
裾を狭くしたのは、仕立て屋さんにお直し前の羽織を着た写真を送ったところ
「裾をもう少し狭くしたほうがいいのでは?」というアドバイスをいただいたから。
狭める寸法は仕立て屋さんにお任せした。

羽織は前のほうが少し持ち上がった感じになるので、後ろ姿はイメージ通りの長さ、
前から見るともう少し長くてもいいかな?という感じに仕上がったと思う。
赤い羽織でシミュレーションした写真と比べると、同じ長さのはずなのに
全体的に少し短いような気がする。羽織の色や柄が違うせいかもしれないし、
仕立て上がりの写真のほうが着物の裾を長く着付けているので、そのせいかもしれない。
(それとも、シミュレーション時の自分の採寸が間違っていたのかも? )
もっとすっきりした柄の羽織なら、あと1〜2寸長く仕立ててもいいかなあ?

これからいろいろな着物に合わせてたくさん着て行くうちに、着心地や好みの長さが
はっきりしてくると思うので、また羽織を作るときのために研究しておこう。
失敗が成功の母になりますように…。
Commented by ミワ at 2007-10-21 21:27 x
スソを切った方が、Medalogさんの背丈がすらりと高く見えるように感じます。不思議ですねー。
お金がかかったでしょうが、スマートな一点になり、おしゃれだなーと見つめています。
今度実物をみせてくださいね。

私もきょう今年初めての羽織を着ましたので、そのうちブログでリンクさせてください。お願いします。
Commented by 風子 at 2007-10-21 22:12 x
こんばんは。
研究熱心ですね。
こうやって写真を見せていただくと、ほう、と改めて分かることがあります。
これからの研成果も楽しみにしていますね。♪
Commented by Medalog at 2007-10-22 00:17
ミワさんへ
確かに裾を切る前よりも切った後のほうが多少はスマートに見えますよね。
丈の長さというより、裾幅を狭くしていただいたからかもしれません。
もしかしたら、裾幅が最初から狭ければ裾を切らずに済んだのかも、なんて思ったり…。羽織を仕立てるのに大切なのは丈だけじゃないんですね。

ミワさんの羽織を拝見する日を楽しみにしていたんですよ〜。きっと素敵な一枚なんだろうなあ。リンクお待ちしています。
もしよろしければ、丈の長さも教えてくださいね。
Commented by Medalog at 2007-10-22 00:23
風子さんへ
研究熱心なんて、お恥ずかしい。理屈ばかりこねてないで、もっとたくさんきものに袖を通さなきゃ、と思っているんですが、なかなか…。
でもこうやっていろいろ書いておけば、次にきものや羽織を仕立てる時に役に立つかも、と思って書いています。もし、この記事がどなたかのお役に立つことがあったら嬉しいですね。
by Medalog | 2007-10-20 15:46 | きもの | Comments(4)