今日のメダカ
2011年 05月 14日
室内に続いてベランダでも産卵してくれて嬉しい!
だがその時点では睡蓮鉢の水草はアナカリスしか入れておらず、この時間まで卵がお腹についているのは浮き草を入れてないからかも?と思ったので、近所のホームセンターでホテイ草を1つ買って睡蓮鉢へ入れた。
ついでに水槽内でもじゃもじゃ増えていたアナカリスを減らして水の中をスッキリさせた。

ホテイ草以外に、小さい浮き草を今年も入れようかな。
去年は4種類の浮き草を買い、その中でもオオサンショウモが爆発的に増えてくれたので今年もオオサンショウモは欲しいが、他の浮き草も試してみたい。
実はホームセンターでホテイ草を買うときに、見たことのない小さい浮き草があったので店員さんに「この浮き草はなんという名前なんですか?」と聞いたら「え〜と、なんだったかなあ?」と言われたので買う気を失いそのまま帰ってきてしまったのだ。
でも可愛い浮き草だったから、次に行った時に名前がわかっていたら買ってみようかな。

京都・三条のコーヒー店で飲んだカプチーノ。これはアライグマかな?
可愛いので飲むのに躊躇する。そのまま飲むと顔が伸びてムンクの「叫び」みたいになっちゃいそうだし…。
結局スプーンで形を崩してから飲むことにした。
皆さん、こういう時ってこのまま飲みますか?
カプチーノ、私なら自分でちょこちょこイタズラして、
(これなら眉毛を付けるとか(笑))
もったいなさをなくしてからぐっと飲みます〜〜(^m^)
それにしても上手にできてますね〜!アライグマそのものだ!ラスカル〜!
(これなら眉毛を付けるとか(笑))
もったいなさをなくしてからぐっと飲みます〜〜(^m^)
それにしても上手にできてますね〜!アライグマそのものだ!ラスカル〜!
Like

こんばんは。(^^)
メダカたちが産卵を始めたのですね!
これでひとまず安心ですね。
去年は暑すぎてホテイアオイに虫が付いてしまったんでしょうね。
今年の夏は去年ほど暑くならないって言ってたけど、
どうにも信じがたいです…。
メダカたちが産卵を始めたのですね!
これでひとまず安心ですね。
去年は暑すぎてホテイアオイに虫が付いてしまったんでしょうね。
今年の夏は去年ほど暑くならないって言ってたけど、
どうにも信じがたいです…。
凛佳さんへ
あ〜、私もこのアライグマに眉毛を描きましたよ!
眉毛のあとにまつ毛を描いたらさすがに収拾がつかなくなって、え〜いとかき回してしまいました。
このお店でまたカプチーノを頼んだら、今度は違う絵を描いてくれるかな〜と思うと、また行きたいです。
あ〜、私もこのアライグマに眉毛を描きましたよ!
眉毛のあとにまつ毛を描いたらさすがに収拾がつかなくなって、え〜いとかき回してしまいました。
このお店でまたカプチーノを頼んだら、今度は違う絵を描いてくれるかな〜と思うと、また行きたいです。
まきさんへ
室内でもベランダでも産卵を確認できたのでひと安心です。
今年はいつごろから卵を集めようかな〜。
ホテイアオイは強い水草というイメージだったので、葉が弱って枯れるほどの虫害があるなんてびっくりしました。
暑すぎて付いた虫だったのかな?でもまきさんのところのホテイアオイは元気に夏も冬も越したんですよね。うちの環境が悪かったのかもしれませんが、どうしようもないなあ…。
今年の夏が去年ほどの猛暑にならないことを願うばかりです。
室内でもベランダでも産卵を確認できたのでひと安心です。
今年はいつごろから卵を集めようかな〜。
ホテイアオイは強い水草というイメージだったので、葉が弱って枯れるほどの虫害があるなんてびっくりしました。
暑すぎて付いた虫だったのかな?でもまきさんのところのホテイアオイは元気に夏も冬も越したんですよね。うちの環境が悪かったのかもしれませんが、どうしようもないなあ…。
今年の夏が去年ほどの猛暑にならないことを願うばかりです。
by Medalog
| 2011-05-14 08:50
| メダカ
|
Comments(4)