人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

長襦袢

この秋、襦袢はうそつきばかり着ていたのだが、そろそろ寒くなってきたしポリの裾よけだと静電気も気になるので、正絹の長襦袢を着ようと思ったら…

あらら〜、昨シーズンに着たまま洗いに出してないよ〜。
2枚の長襦袢を洗いに出そうとしてとりあえず風呂敷に包んだまま、忘れて置きっぱなしにしていたのだ。

2枚とも1〜2回しか着ていないのでほとんど汗や汚れは付いていないのだが、やはり襦袢となると洗わないのは気になるし、ざっと袖たたみにした状態で長く置いていたのでシワも付いているし。
かといって今から洗いに出したら仕上がってくるのは12月後半かな…



で、2枚のうち1枚を自宅で手洗いしてみた。
すでに丸洗いには出したことがあるので、縮むとしても少なくて済むのではないかと都合のいい予測を立てて、洗面所で手洗いし、脱水は洗濯機で1分だけ。


長襦袢_d0048332_2021471.gifハンガーにかけてから採寸してみると、あら?ほとんど縮んでないような?

やっぱり丸洗いしてあるから縮みにくかったのかな。それとも、これから乾く段階で縮んじゃうのだろうか。

ドキドキしながら乾くのを待って、再度採寸してみたら…

縮んじゃった!袖丈が1cmほど縮んでしまったようで、がっくり。
裄はほぼ縮まず、身丈もあまり変わらなかったようだが、袖丈はこのままでは着物に合わない。

あ〜あ、袖の丈出しをしないとね…

以前うそつき襦袢の替え袖を、この襦袢と同じ無双袖で作ったことがあるので(ほとんど覚えていないけど)きっとなんとかなるだろう。
幸い、袖の底には多めに布の縫い込みがあるようなのでよかった。
一度直してしまえば、次回からは安心して自宅で洗えるわけだしね。頑張るぞ!



…もう一枚の長襦袢はどうしようかなあ。
今回洗った襦袢より高い襦袢だから万が一ダメになったら悲しいし、こっちはちゃんと洗いに出したほうが無難かな。
Commented by 神奈川絵美 at 2010-11-29 23:39 x
こんにちは! わぁ縮んでしまって残念…私も以前、もっと荒っぽく洗ってしまい、縮んだ上に袖丸みが「袋」になってしまったりでタイヘンでした。
襦袢って、気持ちよく着たいけれどお手入れに手間とコストが・・・で悩ましいですよね。かなり寒くなりましたが、私はいまだに英さんとこの洗える長襦袢(ひとえ)でしのいでいます。でももうそろそろ限界だなあ。
Commented by r_gardenspace at 2010-11-30 00:33
こんばんは〜!!(ご無沙汰してしまいm(_ _)m)
あら〜やってしまいましたね!
縮むのって、乾く段階でなるんですね!初めて知りました!
でも袖丈だけで良かったですね〜(^^)お直しも、きっとMedalogさんのことですから、
器用にちゃっちゃと直されることでしょう!b(^^)
私も実は洗濯待ちのもの(夏物)が少し。他にも漏れがないか大急ぎでチェックしてみます!
Commented by Medalog at 2010-11-30 13:14
神奈川絵美さんへ
私の襦袢の袖(丸みではなく底の部分)も、ちょっと袋になっているような…。
今回は解いて縫い直すので、問題はないのですが。
襦袢の洗い、実際のところ皆様どうされているのかなあ。私なんか正絹襦袢は2枚しか持ってないのにコストに悩んでますが、もっとたくさんお持ちの方は大変でしょうね。
きもの英さんの単襦袢、私も一枚欲しいなと思っています。単着物の時期は汗をかくので自分でどんどん洗いたいですものね。
Commented by Medalog at 2010-11-30 13:22
凛佳さんへ
乾く段階で縮んだのか、水に浸けた時点で縮んたのか、今となってはちょっと自信がないです。すみません。
襦袢は外からは見えないので、我流で直してしまおうと思います。ちょっと長めに直して、また縮んでも大丈夫なようにしたいなあ。
襦袢も着物も「そのうち手入れしよう」と思っていると、あっという間に次のシーズンが来てしまいますよね。
クリーニングに出せば数日で戻ってくる洋服と違って、着物の手入れは何かと大変ですが、その分愛情が深くなるかも…なんて。
by Medalog | 2010-11-29 20:50 | きもの | Comments(4)