人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

ルノワール展

大阪・国立国際美術館で開催中の「ルノワール展」を見てきた。

お友達とご一緒する予定だったのがスケジュールが合わず、一人で出掛ける。
平日の昼過ぎだったが多くの人で賑わっていた。ただ作品を見るのに苦労するほどではなく、気に入った作品はしばらく立ち止まって眺めていられる程度の混雑。

ルノワールで好きなのは、やはり女性の肌の表現かな。
油絵の具を重ねているのに、透き通るような白さとほのかな血色、しっとりした質感の表現は、もしかしたら実際の女性より美しいかも、なんて…
作品量もかなり多く、しっかり楽しめた。


ルノワール展_d0048332_20472555.jpg単衣のぜんまい紬に、前日も着た手作りバティック帯。

筒袖半襦袢に単衣の替え袖・絽ちりめんの半衿。帯揚げも絽ちりめんで、帯締めは三分紐。

裾よけ替わりに自作のステテコを着用。暑い季節には、やっぱりステテコが気持ち良いなー。座った時などに太もも同士がくっ付かないのがいいんだよね。

自作のへちま帯板も使用。
涼しいかどうかはよくわからないが、帯回りが蒸れる感じはしなかったので多少は効果がある気がする。

ルノワール展_d0048332_2057494.jpg雨は上がっていたので上着は不要かなと思いつつ、紋紗の道行を着て出掛ける。

以前に比べて、冬以外でも羽織ものを着るほうが安心でいいと思うようになってきた。
電車などで座るとき、人混みを歩くとき、花粉や黄砂が気になるとき、小雨がぱらつくかもしれないとき、着付けが心許ないとき…。羽織ものが一枚あるかどうかで安心感が全然違うからだ。
この道行は、数年前に百貨店で紋紗地に一目惚れして衝動買いしてしまったもので、出来上がってきてから「道行よりも羽織のほうが使い勝手がよかったかな」とか「黒無地なので不祝儀用に見えちゃうかな」と後悔ばかり先に立ち、あまり着ていなかった。
でも実際に着てみるととても軽くて着心地も涼しく、今時の気候でも十分着ていられる。羽織ではないので室内では脱がなければいけないが、外出先で適当に畳んでもシワになりにくいのもありがたい。

パールトーン加工をしてあるので、梅雨時の小雨にはこの紋紗の道行と二部式雨コートの裾よけを組み合わせて使うのもアリかも。通気性のないポリのコートより涼しいし、雨が上がっても裾よけを外して道行だけ着ることもできるのがいい。
せっかく買ったんだから、これからもたくさん使おうと思った。
Commented by amethyst at 2010-06-17 07:38 x
Medalogさん、
前回の着物といい、今回のぜんまい紬といい、単時期のお着物が
充実していますね(*^_^*)
紋紗の道行コートは、デパートでもみかけたことありますが
涼しげで素敵ですよね。
扱いもしやすそうでいいお買い物しましたね!!
ルノワール展混んでいませんでしたか?


前の記事に追加して聞きたいことがあります。
へちまのかつらむきをしたカッターって刃渡りが包丁みたいにながい
のがあるのでしょうか?どうしても気になってしまって。。。。
どうやってむいたの?
Commented by Medalog at 2010-06-17 11:27
amethystさんへ
単衣の着物は軽くて大好きですが、梅雨に入ってしまうとなかなか着る機会がなくなってしまいますよね。5月からもっと着ればよかったなー。来年こそ…
紋紗の道行は、着物を着はじめた頃に勢いで買ってしまいましたが(当時、自分の裄寸もろくにわからないまま買っていたのですから怖いです)、数年経った今になってようやく「買ってよかったかな」と思えるようになりました。
これを着て中の着物が透けることで、帯付きよりもかえって涼しげに見えることもあるみたいです。この日、見ず知らずの方にこの道行の透け具合の綺麗さを褒めていただいたので…
ルノワール展は、会期終了間近にしてはさほど混んでいないと感じました。午後のほうが混むのかも?

へちまの桂剥きですが、大根などを剥く時のように長い刃を全て使って剥くのではなく、カッターの先端だけで剥きました。
紙を切る時などと同じ感覚で、少〜しずつ何十回も切っていく感じです。15分ほどでできて、結構簡単でした。
包丁を使って大根のように桂剥きしてみようかとも考えたのですが、妙な力が入って怪我してしまいそうだったのでやめました。
Commented by amethyst at 2010-06-18 19:14 x
その透け具合、洋服にない魅力ですよね。素敵ですね~

へちまのむき方ありがとうございます。
悩んで眠れませんでした。いえ、ジョークです。
それにしてもMedalogさん器用です~
Commented by 神奈川絵美 at 2010-06-18 21:07 x
こんにちは! ルノワールの描く女性って、みんな幸せそうですよね~。ふっくらむっちり、色白で唇の色もよく…観ている方も何だか嬉しくなります。

帯、インパクトがあってカッコいいですね~ホント、Medalogさんって器用でいらして憧れます♪
Commented by Medalog at 2010-06-18 22:10
amethystさんへ
へちまの剥き方が判明して、今日は熟睡できますでしょうか(笑)?

重ね着をしているのに涼しげに見てもらえることは、夏着物の醍醐味ですよね!洋服だとどうしても薄着を目指してしまうので…
Commented by Medalog at 2010-06-18 22:20
神奈川絵美さんへ
>ルノワールの描く女性って、みんな幸せそう
本当ですね!肌が幸せ感ではち切れそうな感じですもんね。
中東の女性をモデルにした絵があり、当然ながら肌の色が違うので白人女性をモデルにしたものとは違った魅力があったのですが、やはり真骨頂は白人女性の表現だと感じました。

帯は知り合いの方に作っていただいたものです。この布もその方が選んでくださって、最初は派手かなーと思っていたのですが、私は着物が地味目なのでこういう個性的な帯が意外に使いやすいみたいです。
by Medalog | 2010-06-16 21:39 | きもの | Comments(6)