人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

カウントダウン・あと7回

きもの着用、今年43回目。
50回着用まで、あと7回に。

カウントダウン・あと7回_d0048332_1956227.gif松阪木綿に、型小紋染めの半幅帯。
模様は室町はさみ。

カウントダウン・あと7回_d0048332_2001053.jpg半幅帯の裏は、綺麗なピンクの菊菱模様。

カウントダウン・あと7回_d0048332_19561383.gif貝の口の結び方をすっかり忘れ、着付けの本を引っ張りだす。

貝の口ぐらい、いい加減覚えないと…。

カウントダウン・あと7回_d0048332_2084411.gif木綿着物に羽織を合わせたらいかがなものか?ということで、はじめて合わせてみる。

まあ、どうということもないような。帯の色は裏面のピンクのほうが、明るくなって向いているかも?

この木綿は、長時間着ているとお尻や膝がぽこっと出てきてしまうので、それをカバーするには羽織は都合がいいかも。ピンクの片貝木綿も、今度試してみよう。

カウントダウン・あと7回_d0048332_20182859.gif髪が伸びてきたので、アップスタイルに挑戦中。
さりげなく、でも崩れることのない普段着用のアップを練習しているけれど、なんせ頭の後ろのことなので難しい。

ぎゅーっとひっつめ風味になってしまったり、ふんわりまとめられたと思ったら外出中にぱらぱらほどけてきたり…

ムースやヘアスプレーにはじめてのかんざし(写真)も買ったので、もっと練習してカッコイイアップスタイルを目指そう。
Commented by amethyst at 2009-12-03 23:20 x
↓の紬に手作りの絞りの帯、素敵ですね~可愛いわ♪
こちらの半幅帯も木綿のカジュアルポップな感じとあいまって可愛らしい。
ああ、私は半幅帯の結び方わすれちゃったな~

髪もアップを挑戦しているのですね。
器用なMedalogさんだからきっとすぐ上達するでしょうね。
そしたらコツを教えてね。
Commented by r_gardenspace at 2009-12-03 23:21
50回、もうすぐですね!
あら、この帯にはこんな可愛い柄がセットされていたんですね!ん〜〜アップで見たいです(^^)それにピンクを表にされると反対側の柄が帯揚げのように見えて良いですね。
確かに髪の毛まとめるのってホント難しいですよね!私は早々にギブアップしちゃいました(^^ゞが、この写真ではとても綺麗にまとめてられてて、特に後ろ正面の画像は艶やか(^^)
それと、いつも思いますが名古屋帯を結ばれた時、お太鼓の位置がいつもしっかり上ですね!私はどうしても下がってきてしまいます(体型の所為にしてるんですが)何かコツがおありでしたら、教えて下さいませm(_ _)m
ところで遅くなりましたが、リンクさせて頂きたいと思っています。よろしいでしょうか?
Commented by Medalog at 2009-12-04 07:44
amethystさんへ
半幅帯の結び方、いろいろあるのになかなか覚えられません。
毎回着付けの本やネットで調べて結ぶので、
気軽な帯のはずなのに時間が掛かってしまい面倒です。
この貝の口もなんだかほどけそうだし、お太鼓のほうが簡単かも?

髪のアップスタイルは.私の長さではちょっと足りないのかも…
こちらこそ、コツがあったら教えていただきたいです!
Commented by Medalog at 2009-12-04 08:03
r_gardenspaceさんへ
半幅帯、ピンクを表にして裏の柄が帯揚げのように出ているのは
実は一度帯を解いたあと、写真を撮るために二つ折りの帯を
ぐるっと巻き付けているのでこうなっていまして(汗)。
でもこれ、ちょっと可愛いですよね。
普通に結んでもこのようにできるかどうか、練習してみようかしら。

お太鼓の位置、上に保てていますか?だとしたら嬉しいです。
私も帯によってはお太鼓の位置が下がってしまうので、出来るだけ上になるように
前屈みになって出来るだけ高い位置に帯枕を背負い、帯枕の紐を前〜下に
ぎゅっと引っ張って背中に貼付けるようにしてから結ぶようにしています。
(…って、普通のことでごめんなさい。みなさんやっていらっしゃいますよね)

リンク、ぜひよろしくお願いします!
by Medalog | 2009-12-03 20:25 | Comments(4)