人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

着物の裄と袖幅・袖丈について

通りすがりの呉服店で、洗える着物の反物がセールで2,000円になっていた。
安いだけあって、色も素材も着物に仕立てるにはちょっと・・・というものばかりだったが、
ずっと探していたうそつき襦袢の替え袖になりそうなものが見つかったので2本買ってきた。
着物の裄と袖幅・袖丈について_d0048332_1225177.gif

もちろん替え袖だけでは生地が余るので、二部式襦袢の下のほう(裾よけ?)や三角袋も
作ってみたいし、うそつき襦袢を愛用する友人が気に入ってくれたら分けてもいいし。
ちゃんと作ることが出来れば、2,000円×2本の元は取れそうだ。いや、取らなくちゃ困る。

さて、以前木綿生地を買ってきてうそつき襦袢の替え袖を作ったことがあるのだが、
仕立て上がりの二部式襦袢の袖のサイズを参考にしたせいか、袖幅も袖丈も短かったようで
いざ着用してみると袖の振りから替え袖が数センチ出てきてしまい、残念ながら使えなかった。

そこで今回は、家にある着物の袖幅・袖丈を全部測ってから替え袖の寸法を決めることにした。
これまた年末の忙しい時期に、朝から着物を引っ張りだして片っ端から採寸していく。
(と言っても、ポリと母のウールを含めても10枚もないのであっという間に終了)
すると、やはり自分サイズに仕立てたものと仕立て上がりを購入したものとでは
多少寸法が違うことがわかった。

自分サイズに仕立てた大島や色無地
・・・袖幅35cm×袖丈49.5cm
仕立て上がりを購入した小紋・松阪木綿・ポリエステルなど
・・・袖幅34~35cm×袖丈48~49cm
そして、自作した替え袖(自分サイズに仕立てた夏のポリ絽も市販の二部式も同サイズ)
・・・袖幅32.5cm×袖丈49cm

あれ? 替え袖のサイズ、裄は短いけれど丈はそんなにおかしくないよね?
最初に作って試してみた時は、袖幅も袖丈も短すぎる気がしたのに。
ということは、替え袖のサイズが悪かったのではなく、袖を半襦袢に縫い留める場所が
悪いだけだったのかもしれない。もう少し手先にずらして留めれば済んだ話だったのかも。

ただ袖幅は着物に比べて短いと思うので、32.5cmを34〜5cmに伸ばして仮縫いしてみよう。
丈も、一番長い着物に合わせて49.5cmにしたほうが、袖の振りから出にくくなりそうだ。
あとで手直しするにしても、短いものを伸ばすより、長いものを縮めるほうが簡単だろうから。

と、ここまで考えた時点で本日はタイムリミットになってしまった。
替え袖が出来上がるのは、年内かそれとも年明けかな? 早く使いたいから、頑張らないと。
by Medalog | 2006-12-27 12:33 | きもの | Comments(0)