人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メダカと過ごす一日 medakalove.exblog.jp

大阪在住主婦の、のんびりメダカ飼育と着物を楽しむ日記です      


by Medalog

白湯

白湯_d0048332_15424554.jpg
茶道教室へ。
グレーの紬に博多織紋八寸帯。
着物も帯も渋い色なので、帯締めは若芽色、帯揚げは卵色に。

裄がやや短めの着物と軽い八寸帯の組み合わせはとても楽ちんだ。
ただ、この紬は汚れが目立ちにくい色ではあるが、水が落ちると結構目立つ。
乾いてしまえば跡は残らないので助かっているが「粗相をした」と一発でバレるのが恥ずかしい。
この日もお点前の最中に膝上にぽたっと一滴落ちたようで、結構目立っていた。
だけど、一体いつどんなタイミングで膝にお湯が落ちるかなあ?



この日はスタート時間にお抹茶の用意が間に合わないとのことで、先生の苦肉の策として白湯を所望された場合のお点前を教えていただいた。
と言っても普通のお点前にひとつ行程が増えるだけで簡単なのだが、茶席で白湯をいただくこともあるということを知ったのと、鉄の釜で沸かした白湯が美味しかったのが収穫で、貴重な体験をさせてもらった。

憧れの南部鉄瓶、価格が高い・錆びさせないという自信がない・収納場所がないという3つの理由でずーっと憧れのままなのだが、やはり欲しくなってしまうなあ。


Commented by 神奈川絵美 at 2018-02-16 11:56 x
こんにちは! 水分が落ちた跡が目立つきもの、ありますよねー。よくわかります。紬に多いかな。食事中は、ただの水なのか、食べこぼしなのか、もしや油!?と気になってしまうことも。
お茶会ではないのですが、以前、お呼ばれでお茶をふるまわれたとき、最後にお茶碗に注いでくださった白湯の美味しかったこと! 口がさっぱりしますよね。
下の記事も拝見しました。とーっても春らしいではないですか! 可憐な梅の花といい、帯締めのお色といい、先取り感満載です^^
Commented by Medalog at 2018-02-16 18:59
> 神奈川絵美さん
水の跡が目立つ着物、お持ちですか?
かなり濃い跡になるので食事中だと油かも?と心配になりますよね。同じような色の濃さの着物でも目立たないものもあるし不思議です。
鉄釜で沸かした白湯はやわらかい舌触りになるし、お抹茶の後は口がさっぱりしそうですね。本当に鉄瓶が欲しくなってます。

前の記事のコーデ春らしいですか?ありがとうございます。
この帯を買う時に、仕覆と前帯の松の柄は気に入ったけれど梅の柄はあまり気に入っておらず、梅柄への思い入れがないから春らしいと思えないのかな。
でも褒めていただくと来年はこの帯を締めるのがもっと楽しみになりそうです。
by Medalog | 2018-02-15 16:19 | きもの | Comments(2)